アラサー建築学生をはじめました

2022年4月から通信制大学で建築を学びはじめました。

近代建築史のレポート提出ならず( ; ; )

こんちは^^ 本日の関東は曇りで少しだけ涼しくて体が楽です。 KUA(京都芸術大学通信学部の略)のレポート提出〆切は7月30日13時でした。 提出できるレベル(文字数の話)まで仕上げましたが、レポート内容が納得できなくて 提出を10月に延期することにし…

顔湿疹で寝不足と8月の目標

こんには。 ようやくオットの自宅隔離が終わりました! オットは10日ぶりにリビングに行けて喜びの舞を踊ってました(笑 私も10日ぶりにベッドで眠れる・・・(簡易ベッドで寝不足気味) その前に寝室にある布類をぜーんぶ洗濯するというミッションが残って…

あと少しで自宅隔離が解除

こんにちは^^ 異常な暑さが続いてますね・・・ 空気を入れ替えようと窓を開けた瞬間に熱気が入ってきて 5分くらいで窓閉めてエアコンをつけました。 最近はもっぱら自宅に引きこもってます。 オットはPCR検査の結果、やっぱり陽性だったので 10日間の隔離…

夫が新型コロナに感染

こんにちは。 土曜日から夫の看病でバタバタしております。 どうやら、夫は新型コロナに感染してしまったようです。 先週の金曜日に「エアコンかな?喉がいがいがするなー」って言ってて でも、発熱はないし普通に過ごしてました。 土曜日のお昼過ぎくらいに…

初レポートを提出しました

こんにちは。 京都芸術大学の通信教育部に通ってるみなさん! 7月21日(木) 13:00からレポート提出期間が始まりましたね。 金曜日になんとか住宅街論のレポートを提出。なんと初めてのレポート提出^^; 7月は「住宅街論」「近代建築史」「構造力学1」の3つ…

もくもく作業DAY

今日はオットがお出かけで家に居なかったので、 映画を観ながらモクモク作業な日でした♡ わたしは生粋な引きこもり人間なので 家で過ごすのが大好きです。 我が家にミシンが仲間入りしたので、 1人時間がさらに楽しくなりそうです。 今日、初めてのミシンで…

買ってしまった

ついに買ってしまいました。 ミシンを・・・! ミシンなんて小学生以来まっっっったく触ってこなかったのですが Sewing Beeというイギリスの番組を観て触発されました(笑 www.amazon.co.jp 実は、前から自分で作れたら人生楽しくなるんだろうなって ずーっ…